MUZAスペシャル・ナイトコンサート90 5月
Slide Monsters
feat. 中川英二郎、ジョゼフ・アレッシ、マーシャル・ギルクス、ブラント・アテマ [4Trombones]
- 日時
- 2018年 5月9日 (水) 19:00開演
- 会場
- ミューザ川崎シンフォニーホール
- 出演
- トロンボーン:中川英二郎、ジョセフ・アレッシ、マーシャル・ギルクス、ブラント・アテマ
- 曲目
-
中川英二郎:トライセンス
小曽根真:アジアンドリーム
バーンスタイン:「ウエスト・サイド・ストーリー」より
マーシャル・ギルクス:コールセンス
ドビュッシー:映像 第1集より「水の反映」
他 - サービス
-
託児サービス
未就学のお子様はご入場いただけません。託児サービス(有料・1週間前までに要予約)をご利用ください。
料金
全席指定 | U25(小学生~25歳) | |
---|---|---|
一般 | 3,500円 | 1,000円 |
友の会 | 3,150円 | - |
車椅子席 \2,450(\2,205) ※( )内は友の会料金
<メンバーによるワークショップ[クラシック⇔ジャズ]開催決定!>
SLIDE MONSTERSのメンバーが管楽器ワークショップを開催します。世界的トロンボーン奏者によるレッスンを受けてみませんか! 詳細はこちらから
チケット購入
一般発売
2018年2月16日(金)
ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンター
044-520-0200 (10:00〜18:00)
※小学生以上25歳以下の方が対象です。
※U25はミューザおよびチケットぴあのみの取り扱いです。
※公演当日に年齢確認ができるものをご持参ください。
チケット取扱
- ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
- チケットぴあ 一般:0570-02-9999 友の会:0570-02-9515 (P-code:102-851)
- ミューザ川崎・イープラス http://eplus.jp/kawasaki/
- ローソンチケット 0570-000-407
お問合せ
ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
常に新しいものを発信し続ける街、ニューヨークをルーツに持つ4人が、クラシック、ジャズ、コンテンポラリーなど、ジャンルの枠を超えた「その先」にみなさんをお連れします。
SLIDE MONSTERS 公式サイトオープン!
5月4日 SLIDE MONSTERSのメンバーによる管楽器ワークショップ[クラシック⇔ジャズ]
(4月6日参加申し込み締め切り)
詳しくはこちら
NHK横浜サウンド☆クルーズに中川英二郎さんが出演!
こちらから放送を聴くことができます
スライド・モンスターズ LIVE AT TOWER RECORDS CD発売記念イベント [ライブ+トーク+サイン会]
Slide Monsters(Featuring 中川英二郎、ジョゼフ・アレッシ、マーシャル・ギルクス、ブラント・アテマ)
世界的トロンボーン奏者によるスーパーユニットが誕生!
常に新しいものを発信し続ける街、ニューヨークをルーツに持つ4人が、
クラシック、ジャズ、コンテンポラリーなど、
ジャンルの枠を超えた「その先に」お連れします。
全世界の金管奏者が憧れ、トロンボーン界のトップに君臨し続けるジョゼフ・アレッシ。 26歳で世界的名門ニューヨーク・フィルハーモニックの首席奏者に就任。その後、32年に渡って首席を務めているほか、国際トロンボーン協会の会長を務めました。「トロンボーンの神様」とも称され、名実共に最も有名なトロンボーン奏者と言って過言ではありません。
中川英二郎は、16歳でリーダーアルバムを収録し 21歳で読売日本交響楽団とソリストとして共演。現在TVや映画など日本で聴こえるトロンボーンの音の7割以上は彼の音である、と言われるほどの厚い信頼と人気を兼ね備え、近年は東京交響楽団、新日本フィルハーモニー管弦楽団などとの共演も重ね、唯一無二の存在として飛び抜けた存在感を放っています。2016年サマーミューザのフィナーレ公演でシルクレット作曲のトロンボーン協奏曲で大喝采を浴びたことも記憶に新しい。この2人が初めてタッグを組み実現するユニットは、なんとトロンボーン 4本だけ!最もシンプルな編成で、トロンボーンの可能性を最大限に拡張します。
マーシャル・ギルクスは、ニューヨークのジャズシーン最前線で活躍するジャズ・ トロンボーン奏者。名門バークリー音楽院で教鞭を執っているアメリカ随一の実力者です。ブラント・アテマは、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団のバストロンボーン奏者。ヨーロッパ屈指のトロンボーン奏者で結成されたアンサンブル 「ニュートロンボーンコレクティヴ」のメンバーでもあります。この2人は世界のアレッシが「今最も一緒に演奏したいトロンボーン奏者」として猛プッシュ。
アメリカ、ヨーロッパ、日本の最前線で活躍する4人が奇跡的に集結し、この4人にしかできないアンサンブルを繰り広げます。