公演・イベントスケジュールEvent Schedule
Home / 公演・イベントスケジュール / 川崎信用金庫 Presents MUZAランチタイムコンサート 心のメロディーを歌う
川崎信用金庫 Presents
MUZAランチタイムコンサート
心のメロディーを歌う
日時
2018.5.21(月) 12:10開演
出演
ソプラノデュオ:山田姉妹ピアノ:内門卓也
曲⽬
槇原敬之(内門卓也編):どんなときも。いずみたく(内門卓也編):見上げてごらん夜の星を
山田姉妹オリジナル曲より:ただいま、2つで1つ
オペラのアリアより:私はティターニア、オランピア、夜の女王のアリア
モーツァルト:トルコ行進曲
[アンコール曲]
「マイ・フェア・レディ」より『踊り明かそう』
NHK「思い出のメロディー」「うたコン」BS-TBS「日本名曲アルバム」など数々の番組に出演した、
今注目の若手ソプラノデュオ!
クラシックから昭和の名曲まで、平成生まれの二人がお贈りします。
チケット料金
席種 | 一般 |
---|---|
全席自由 | ¥500 |
MUZAランチタイムコンサート 2018年4月~2019年1月
10公演セット券 ¥4,000
※ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンターの電話・窓口のみ取り扱い
チケット購⼊
一般販売
ミューザ川崎シンフォニーホール チケットセンター
044-520-0200 (10:00〜18:00)
未就学のお子様はご入場いただけません。託児サービス(有料・1週間前までに要予約)をご利用ください。
お問合せ
- ミューザ川崎シンフォニーホール
- 044-520-0200(10:00~18:00)
出演者プロフィール

山田姉妹
1991年12月24日生。
神奈川県出身の二卵性双子ソプラノデュオ。
4歳の時に歌とピアノを始め、式典やイベントに数多く出演。藤沢市民オペラ「フィガロの結婚」花娘役。オペラ「電話」にて双子役ルーシー役とファンシー役(オリジナル双子キャスト)。2014年に逗子市と表参道に於いて華麗リサイタルを開催。全国各地でのコンサート、学校・子供向けの演奏やラジオ番組等、ジャンルを問わず数多く出演している。二期会オペラ研修所マスタークラス修了時、共に優秀賞を受賞。
現在BS-TBS「日本名曲アルバム」出演中。
姉の華は、東京藝術大学声楽科卒業。在学中に安宅賞を受賞。モデルとして大手予備校のイメージガールや囲碁番組のアシスタント兼司会を務めた。2011年度ミス鎌倉。
妹の麗は、国立音楽大学声楽科、オペラ・ソリストコース、共に首席卒業。
卒業時に武岡賞を受賞。
女優として「3年B組金八先生」などに出演。NHK大河ファンタジー「精霊の守り人II悲しき破壊神」の挿入歌を担当。
神奈川県出身の二卵性双子ソプラノデュオ。
4歳の時に歌とピアノを始め、式典やイベントに数多く出演。藤沢市民オペラ「フィガロの結婚」花娘役。オペラ「電話」にて双子役ルーシー役とファンシー役(オリジナル双子キャスト)。2014年に逗子市と表参道に於いて華麗リサイタルを開催。全国各地でのコンサート、学校・子供向けの演奏やラジオ番組等、ジャンルを問わず数多く出演している。二期会オペラ研修所マスタークラス修了時、共に優秀賞を受賞。
現在BS-TBS「日本名曲アルバム」出演中。
姉の華は、東京藝術大学声楽科卒業。在学中に安宅賞を受賞。モデルとして大手予備校のイメージガールや囲碁番組のアシスタント兼司会を務めた。2011年度ミス鎌倉。
妹の麗は、国立音楽大学声楽科、オペラ・ソリストコース、共に首席卒業。
卒業時に武岡賞を受賞。
女優として「3年B組金八先生」などに出演。NHK大河ファンタジー「精霊の守り人II悲しき破壊神」の挿入歌を担当。

内門卓也
東京都出身。
東京都立芸術高等学校音楽科ピアノ専攻を卒業。その後、作曲にも取り組み、東京芸術大学音楽学部作曲科に入学。在学中には、旧奏楽堂木曜コンサートにて室内楽作品、奏楽堂モーニングコンサート等にて管弦楽作品が演奏される。長谷川良夫賞、アカンサス音楽賞を受賞。同大学を卒業後、同大学院音楽研究科修士課程を修了。
ピアノを阿部真子、作曲を安良岡章夫の各氏に師事。
これまでに室内楽や伴奏を数多く手がけ、国内外の多くの著名アーテ ィストと共演している。
2014年、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンに出演。2015年、ワールドフルートフェスティバルin台湾に出演。東京・札幌・名古屋にてソロリサイタルを行う。
東京都立芸術高等学校音楽科ピアノ専攻を卒業。その後、作曲にも取り組み、東京芸術大学音楽学部作曲科に入学。在学中には、旧奏楽堂木曜コンサートにて室内楽作品、奏楽堂モーニングコンサート等にて管弦楽作品が演奏される。長谷川良夫賞、アカンサス音楽賞を受賞。同大学を卒業後、同大学院音楽研究科修士課程を修了。
ピアノを阿部真子、作曲を安良岡章夫の各氏に師事。
これまでに室内楽や伴奏を数多く手がけ、国内外の多くの著名アーテ ィストと共演している。
2014年、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンに出演。2015年、ワールドフルートフェスティバルin台湾に出演。東京・札幌・名古屋にてソロリサイタルを行う。