Web会員販売
2024.6.6(木)10:00
公演・イベントスケジュールEvent Schedule
Home / 公演・イベントスケジュール / 【完売】ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集第202回
本公演には休憩がございません
2024.12.22(日) 14:00開演
13:15開場
ミューザ川崎シンフォニーホール
席種 | 一般 | 友の会 |
---|---|---|
S席 | ¥ 7,500 sold out | ¥ 6750 sold out |
A席 | ¥ 6500 sold out | ¥ 5850 sold out |
B席 | ¥ 4500 sold out | ¥ 4050 sold out |
C席 | ¥ 3500 sold out | ¥ 3150 sold out |
※本公演は完売いたしました
ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市文化財団グループ)、公益財団法人東京交響楽団
1941年生まれ。齋藤秀雄のもとで指揮法を修め、1963年に桐朋学園大学音楽学部を卒業。1964年2月に東京交響楽団を指揮してデビューののち同団の音楽監督・常任指揮者を40年間にわたり務める。その間、トロント響副指揮者、アメリカ響音楽監督、バンクーバー響音楽監督(現在桂冠指揮者)、シラキュース響音楽監督、大阪フィル首席、札幌響首席、広島響首席、九州響首席などを歴任。サンフランシスコ響、クリーヴランド管、ロサンゼルス・フィル、フィラデルフィア管、ニューヨーク・フィル、ボストン響、シカゴ響、ロイヤル・フィル、NDR北ドイツ放送響、ケルン放送響、ベルリン放送響、スイス・ロマンド管、チューリッヒ・トーンハレ管などに客演している。
1991年東京響創立45周年記念ワールドツアーでは全公演を指揮して大成功をおさめ、1994年には同団第400回定期演奏会を記念したシェーンベルクの歌劇「モーゼとアロン」(演奏会形式)を指揮、各紙から絶賛を博し同年音楽界最大の話題となった。また同公演のCDは各レコード誌より国内外で高く評価された。ふたたび1996年東京響創立50周年記念ヨーロッパ公演を指揮して同公演を成功に導き、2001年には同団創立55周年トルコ・イタリア公演を指揮し各地で好評を博した。1997年にシェーンベルク:ヤコブの梯子、ヤナーチェクの歌劇「利口な女狐の物語」(舞台上演形式)、2000年ラッヘンマン:歌劇「マッチ売りの少女」(演奏会形式・日本初演)、ヤナーチェク:歌劇「カーチャ・カバノヴァー」(原語による日本初演)、2003年にはジョン・アダムズ:「エル・ニーニョ」(日本初演)を取り上げるなど常に新たな挑戦を続けている。
国立音楽大学大学院、二期会オペラ研修所修了。パリ・エコール・ノルマル音楽院首席、パリ国立高等音楽院修士課程を最優秀で修了。小澤征爾音楽塾『子どもと魔法』、二期会『ドン・ジョヴァンニ』ツェルリーナ、同『魔笛』パミーナ等に出演。ヘンデル「メサイア」、ハイドン「天地創造」、モーツァルト及びフォーレ「レクイエム」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」、マーラー「交響曲第4番」等でも活躍。国立音楽大学非常勤講師。二期会会員。
東京藝術大学大学院修了。パルマ音楽院を首席で学位を取得。二期会『ノルマ』アダルジーザ、パルマ歌劇場『試金石』クラリーチェ、ペーザロ・ロッシーニフェスティバル『ランスへの旅』マッダレーナ、A.バッティストーニ指揮『カルメン』メルセデス、日生劇場『セビリアの理髪師』ロジーナを演じ、高い評価を得た。コンサート・ソリストとしても、モーツァルト「レクイエム」、マーラー「千人の交響曲」等で好評を博している。二期会会員。
東京藝術大学卒業。新国立劇場オペラ研修所修了後、渡伊。東京・春・音楽祭R.ムーティ指揮『マクベス』マルコム、新国立劇場『さまよえるオランダ人』エリック、二期会『トゥーランドット』カラフ、『ドン・カルロ』タイトルロール、日生劇場『メデア』(日本初演)ジャゾーネ等で好評を博す。テレビ朝日「題名のない音楽会」、NHK「クラシックTV」等メディアにも数多く出演。第84回日本音楽コンクール第1位等受賞歴多数。二期会会員。
東京藝術大学卒業後、アメリカ及びフィレンツェにて研鑽を積む。グランドオペラ共同制作『カルメン』ダンカイロ、バッハ・コレギウム・ジャパン『リナルド』アルガンテ、二期会『パルジファル』グルネマンツ、C.ミョンフン指揮『ファルスタッフ』ピストーラ等の他、春祭R.ムーティ「イタリア・オペラ・アカデミー」に参加し『マクベス』バンコに出演。ヘンデル「メサイア」、モーツァルト「レクイエム」等のソリストとしても活躍。二期会会員。