• チケット購入方法トップ
  • 電話で予約(オペレーター)
  • 窓口で直接購入
  • ミューザWebチケット
  • その他プレイガイド

よくある質問

Q&A

コンサートの疑問質問にお答えします。

  • Q:会場にはどれくらい前から入れますか?

    A:会場には余裕をもってお出かけください。開場時間はチケット、チラシの他、公式サイトのコンサートスケジュールにも記載されています。

  • Q:演奏中のおしゃべりは迷惑?

    A:ホール内は小さな音でも大変響きますので、ささやき声で隣の方とお話になるだけでも、周囲の方のご迷惑となります。また、携帯電話のバイブ音もホールの中では大変目立ちます。客席内では必ず携帯電話の電源をお切りください。アラーム付時計をお持ちの方はアラームセットの解除もお願いいたします。
    補聴器をお持ちの方はハウリング音がしないよう正しく装着なさってください。

  • Q:どんな服装で行けばいいの?

    A:ガラ・コンサートなどの特別な場合を除くと、クラシックの演奏会にドレスコードはとくにありません。カジュアルな服装でも問題ありませんし、せっかくの機会ですので、着物やよそいきのお洋服などでおしゃれしていただいても、もちろんOKです。また、香水等は苦手な方もいらっしゃるので(周囲の席の方に配慮して)きつくつけすぎないのがマナーです。

  • Q:コンサートの内容が変更になったら、チケット代は返ってきますか?

    A:公演内容は変更となる可能性がございます。公演中止の場合を除き、ご予約、ご購入いただいたチケットのキャンセル・変更はお受けできません。何卒ご了承ください。

  • Q:遅刻してしまった場合は? 休憩はありますか?

    A:開演時間を過ぎると入場出来ない場合があります。 曲と曲の間などでお入りになれる場合は、係がご案内いたします。なお、ランチタイムコンサート・ナイトコンサートやモーツァルト・マチネなど、途中休憩のない公演がありますのでご注意ください。

  • Q:喫煙スペースはありますか?

    A:愛煙家の方には悲しいお知らせですが、ミューザ川崎シンフォニーホールは全館禁煙となっております。近隣の喫煙所(川崎駅西口ラゾーナ前指定喫煙所)をご利用ください。休憩時にお出かけになる場合は時間にご注意ください。

  • Q:今日の記念に、写真撮影や録音をしたいんだけど……

    A:許可のない写真撮影並びに録音は、アーティストの肖像権や版権等に触れるため、固くお断りしております。

  • Q:託児サービスはありますか?

    A:公演により異なります。各公演詳細ページに託児サービスの表示のある公演は、イベント託児®マザーズによる託児サービスがございます。
    公演の一週間前までにお申し込み下さい。

    [託児料金(ミューザ川崎主催公演)] 0才児・1才児 3,000円 2〜12才まで 2,000円

    (要予約・有料)[お問合せ・お申し込み] 
    イベント託児®マザーズ TEL.0120-788-222(月~金10:00~17:00)

わくわくミューザ こども向けイベント情報

フェスタサマーミューザKAWASAKI2023 7/22(土)〜8/11(金・祝)

ミューザ川崎シンフォニーホール

TEL044-520-0200

(10:00~18:00/土・日・祝も営業)

定休日:
年末年始12/29~1/3
保守点検日