JFE Presents
MUZAナイトコンサート60
VIVA BOLÉRO! 〜音が描く物語〜
- 日時
- 2018年 10月16日 (火) 19:00開演
- 出演
- オルガン:勝山雅世
打楽器:前田啓太 - 曲目
-
コシュロー:シャルル・ラケの主題によるボレロ
ヴィエルヌ: 幻想的小品集より「月の光」 他 - サービス
-
託児サービス(子育て応援対象事業)
未就学のお子様はご入場いただけません。託児サービス(有料・1週間前までに要予約)をご利用ください。
【車椅子席】数に限りがございますので、事前にお問合せください。
料金
SS指定席 | 自由席 | |
---|---|---|
一般 | 2,000円 | 1,000円 |
チケット購入
一般発売
2018年2月9日(金)
ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンター
044-520-0200 (10:00〜18:00)
チケット取扱
- ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
- チケットぴあ 一般:0570-02-9999 友の会:0570-02-9515 (P-code:102-821)
お問合せ
ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200(10:00~18:00)
勝山雅世
東京芸術大学オルガン科卒業。在学中安田生命クオリティ・オブ・ライフ奨学生、卒業時アカンサス音楽賞受賞。同大学院古楽科修了。2002~2005年バーゼル・スコラ・カントゥルムに留学。2003年オランダのアルクマール・シュニットガー国際オルガンコンクール第3位入賞。2004年イタリアのトレヴィーゾ・オルガン・コンサート週間に招待される。
2008年からサントリーホール主催「それいけ!オルガン探検隊」で、演奏、企画にも加わる。同ホール主催2017年「オルガン・カフェ」に出演。2010,2013,2015,2016年、サン・サーンス「交響曲第3番」、ベルリオーズ「テ・デウム」、バッハ「カンタータ第29番シンフォニア」などNHK交響楽団と共演。2015年、第12回ヘンデル・フェスティバル・ジャパン《アレグサンダーの饗宴》で「第23回三菱UFJ信託音楽賞」を受賞した公演で、通奏低音奏者及びオルガン協奏曲の独奏者として参加。オルガニスト協会会員。
前田啓太
富山県出身。
武蔵野音楽大学卒業。
ドイツ国立カールスルーエ音楽大学へ留学。同大学大学院修士課程にて満場一致の最優秀の成績を得て帰国。
2011年バーデン文化財団主催の国際音楽コンクール「KuLturfonds Baden Wettbewerb」第1位受賞。
第31回日本管打楽器コンクール・パーカッション部門第2位受賞。
2012・13年サイトウ・キネン・フェスティバル「兵士の物語」に出演。
2017年Studio N.A.Tより無伴奏打楽器独奏によるCD「I Ching」をリリース。
一般財団法人地域創造による公共ホール音楽活性化支援事業登録アーティスト。
安藤芳広、中村功、山口多嘉子、吉原すみれ、JochenBrenner、ThomasHoefsの各氏に師事。