JXTGエネルギー Presents
MUZAナイトコンサート60
秋 〜マリンバの音色に包まれて〜
- 日時
- 2018年 11月6日 (火) 19:00開演
- 出演
- マリンバ:藤澤仁奈
打楽器:新野将之 * - 曲目
-
山田耕筰:赤とんぼ *
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV1007から プレリュード *
服部和彦:ミザール、あるいは並行する反射~マリンバのために~ *
ドビュッシー:「子どもの領分」から グラドゥス・アド・パルナッスム博士 *
マルティーニ:「愛の喜び」モノローグ *
セジョルネ:ロマンティカ *
ハーライン:星に願いを ~for Nina~ *
スペンサー:エブリバディ トーク アバウト フリーダム +
加藤大輝:ラストダンス *+ - サービス
-
託児サービス(子育て応援対象事業)
【車椅子席】数に限りがございますので、事前にお問合せください。
料金
SS指定席 | 自由席 | |
---|---|---|
一般 | 2,000円 | 1,000円 |
未就学のお子様はご入場いただけません。託児サービス(有料・1週間前までに要予約)をご利用ください。
チケット購入
一般発売
2018年2月9日(金)
ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンター
044-520-0200 (10:00〜18:00)
チケット取扱
- ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
- チケットぴあ 一般:0570-02-9999 友の会:0570-02-9515 (P-code:102-822)
お問合せ
ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200(10:00~18:00)
藤澤仁奈
国立音楽大学を首席で卒業。同時に「武岡賞」を受賞。2016年The Great Plains 国際マリンバコンクール(アメリカ)第1位。 2013年国際マリンバコンクール(ベルギー)第3位。併せて審査委員長Igor Lesnik賞受賞。第22回日本クラシック音楽コンクール最上位(1位なしの第2位)。他、受賞歴多数。2014年国際打楽器フェスティバル(ルーマニア)に出演。E.Sejourne氏のピアノ伴奏にてマリンバ・コンチェルトを共演。2015年ベルギーにゲストアーティストとして招かれソロリサイタルを行う。2017年東京オペラシティリサイタルホールにてリサイタルを開催。打楽器アンサンブルグループ『PHONIX-Réflexion 』のメンバーとしてコンサート・レコーディングに参加。CDをリリース。
現在は日本を拠点に、マリンバ・ソロ、アンサンブル、室内楽等、様々なシーンにて活躍。日本最大のマリンバメーカー「(株)KOROGI社」契約アーティスト。
新野将之
国立音楽大学打楽器科を首席で卒業し、優秀学生として矢田部賞を受賞。同校卒業演奏会、読売新人演奏会、日本打楽器協会新人演奏会に出演。第7回イタリア国際打楽器コンクールにて審査員満場一致の第1位を受賞。第7回済州国際金管打楽器コンクールにて第2位を受賞(1位なし)。打楽器アンサンブルグループ『PHONIX-Réflexion 』、吹奏楽団「ハーツウインズ」に所属し、多数のコンサート、レコーディングに参加。これまでにクロアチア、ルーマニア、オランダ、台湾の音楽祭に出演するなど海外公演も精力的に行っている。昨年5月には初のソロアルバムをリリース。
打楽器・吹奏楽指導者として東京音楽学院をはじめ、小学校から大学まで30校以上の教育現場で講師を勤めるなど指導者としての側面も高く評価されている。