リトルミューザ2025 新メンバー募集!
2025.06.12

ミューザの小さなスタッフ、「リトルミューザ」。
小学生向けプログラム 「ジュニア・プロデューサー」経験者が集まり、2017年にスタートした中高生によるプロジェクトです。2024年度からはジュニア・プロデューサーの経験を問わずメンバーを募集しています。
ミューザ川崎シンフォニーホールが開催するコンサートの関連イベントや広報施策を、チームとして企画立案のうえミューザ職員へプレゼンテーションし、実際にプロジェクトを立ち上げて運営します。
「完成度へのこだわり」「スケジュール管理」「マネジメント力」を意識したアドバンスト・プログラムです。
学校以外の場で新たなことにチャレンジしたい方、音楽ホールでの活動やプロジェクト運営に携わってみたい方、リトルミューザに参加してみませんか?
まずは9/21(日)に実施する【オンライン説明会】にご参加ください!
川崎市在住でなくてもOK! みなさまのご参加をお待ちしています!

リトルミューザ2025オンライン説明会申込フォーム【9/16(火)締切】
*6/19(木)から募集開始
リトルミューザでできること
中学生~高校生の仲間と共に企画を決めるところから議論を重ね、自分たちの手で独自のプロジェクトを運営していくことができます。アイディア出し、企画会議、プロジェクト制作作業、広報、当日スタッフ……やりたいことを何でも形にしてみましょう!

<2019年10月5日、6日「グレの歌」公演関連イベント>
“2019年リトルミューザ”は「グレの歌」インスタレーションを制作。指揮者ジョナサン・ノットさんに制作物をご報告しました。

<2023年1月21日 歌劇『魔笛』公演関連イベント>
“2023年リトルミューザ”は「魔笛」なりきりチャレンジイベントとクイズラリーを開催。イベントゲストにバリトン歌手の宮本益光さんをお迎えしました。




<2024年12月15日「ばらの騎士(演奏会形式)」公演関連イベント>
“2024年リトルミューザ”は「隠れ銀のばら」イベントや、広報インタビュー動画の制作に取り組みました。
2025年度の活動について
◎テーマとする公演は、2026年2/1(日)開催 名曲全集第215回です。

- 【活動日程】
2025年10/13(月・祝)、10/19(日)、11/2(日)、11/9(日)、11/30(日)、12/7(日)、12/14(日)、12/21(日)、
2026年1/11(日)、1/18(日)、1/25(日)、2/1(日)、3月上旬(事業報告会)
上記日程にて12:00~16:00の間、各2時間程度
※別途個別作業していただく可能性あり - 【活動場所】
ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房(最寄り駅:JR「川崎」駅)
※場合によってはオンラインミーティングを実施する可能性あり
応募について
【応募資格】
- 1.中学1年生〜高校3年生
- 2.ミューザ川崎シンフォニーホールでの定期的な対面ミーティングに参加できる方(居住地は問いません)
- 3.活動に責任を持って取り組める方
- 4.2025年9/21(日)13:00~に行う、活動内容や頻度などについての「オンライン説明会」に参加できる方
- 5.自身のスマートフォン・PC等でメールやアプリを使用できる方
【オンライン説明会参加締切】
2025年9/16(火)23:59
【リトルミューザ参加締切】
2025年9/28(日)23:59
【募集人数】
最大10名予定
【参加費】
無料(ミューザへの交通費・デバイス等は自己負担)
リトルミューザに少しでも興味のある方は、下のフォームからオンライン説明会にぜひお申し込みください!
リトルミューザ2025オンライン説明会申込フォーム【9/16(火)締切】
*6/19(木)から募集開始