本文へ
  • English
ミューザ川崎シンフォニーホール
menu

ブログBlog

HOME  / ブログ / サマーミューザ / 指揮者によるプレトークって?

指揮者によるプレトークって?

サマーミューザ恒例、オーケストラ公演前の“おまけ”には、公開リハーサルの他に「指揮者によるプレトーク」付きの公演もあります。

プレトークでは、普段はいつも後ろ姿で、その声を聞くことはなかなか無い指揮者のお話しを聞くことができます。

曲の聴きどころや作曲家のことなど、コンサート本番をより一層楽しむためのお話しが聞けることでしょう。

昨年のプレトークの様子をちょっとご紹介♪

読売日本交響楽団・下野竜也さんによるプレトークの様子。

昨年は甚平スタイル、一昨年はアロハシャツと、その衣装も楽しみのひとつになっています。今年はどんなスタイルで登場してくれるのでしょうか!?


日本フィルハーモニー交響楽団・広上淳一さんによるプレトーク。

昨年は、チェンバロの曽根麻矢子さんや合唱団も登場して、演奏付きの豪華なプレトークとなりました。

日本フィルさんは今年もプレトークを予定しています。サマーミューザ初登場の指揮者シズオ・Z・クワハラさんのトークはどんな感じになるのか、楽しみですね~。


今年のプレトーク付き公演は、こちらです。

ページトップへ