本文へ
  • English
ミューザ川崎シンフォニーホール
menu

ブログBlog

HOME  / ブログ / From_Muza / コンサートホールがトレインフェスタや野菜直売を行うわけ

コンサートホールがトレインフェスタや野菜直売を行うわけ

2021.06.25

From_Muza / ミューザの日

7月1日は「ミューザの日」。
この日、ミューザ川崎では例年、ミニ電車が走り、野菜の直売が行われ、豪華賞品が当たるスタンプラリーに参加する家族連れがこぞってやってきます。

どうしてコンサートホールがこんなことをしているのか?
不思議に思う方も多いのではないでしょうか。

ミューザ川崎シンフォニーホールは、日本を代表するコンサートホールの一つであると高い評価をいただいています。
川崎市フランチャイズオーケストラの東京交響楽団をはじめ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団や国内外のトップオーケストラや音楽家がそのステージで華やかな演奏を繰り広げ、世界的指揮者からもその音響を絶賛されています。
「音楽のまち・かわさき」の中心施設として、クラシックを中心に毎年約200もの公演が行われ、約20万人が訪れています。

7月1日は、ミューザ川崎シンフォニーホールの開館記念日です。また川崎市の市政記念日でもあり、市立の学校はお休みとなります。
お休みとなった子どもたちは、7月1日をどのように過ごしているのでしょうか?
この日隣市県の大型レジャーランドや遊園地では川崎市民を対象とした割引などを実施します。子どもたちは有休をとったパパママと一緒に、川崎市外に出かけていることがわかりました。
せっかくのホールの誕生日、そして市政記念日に、川崎駅周辺では何もイベントが行われていなかったのです。

ミューザ川崎シンフォニーホールは、せっかくの開館記念日である7月1日、子どもたちにぜひホールへ来てほしいと考えました。
そこで始まったのが「ミューザの日」です。2013年にスタートしました。

ホールでは川崎市フランチャイズオーケストラ東京交響楽団による「ウェルカム・コンサート」を開催。このコンサートでは、オーケストラを初めて聞く子どもも大人も楽しめるような内容になっています。子どもたち自身がステージに上がってコンサートに参加することもあります。

また、小学生がコンサートをプロデュースして当日の運営や進行も行う「ジュニアプロデューサー企画」もスタートさせました。

コンサートはもちろん大切な柱ですが、この日は川崎市の市政記念日でもあります。
川崎駅周辺の街の魅力にも気づいてもらい、一日楽しく過ごしてもらえるようなことができないか、と考えました。
そこで始まったのが、スタンプラリーです。川崎駅周辺の商業施設を回ってスタンプをもらうと、賞品がもらえます。この賞品は、川崎の企業や団体からご提供いただいています。フロンターレの選手サイン入りユニフォームや、ホテルの食事券や宿泊券、ショッピングモールの商品券など、びっくりするほどの豪華賞品が目白押しです。
このスタンプラリーに参加すれば、一日で川崎のお買い物エリアを制覇できます。

また、川崎の名産品や特産品を販売する「川崎いいまちマルシェ」では、地元和菓子店のオリジナル「ミューザどらやき」や、JAによる朝どれ野菜の直売などを行います。以前、有名な高級食パンにご出店いただいた時には、1日で600本が売れました。



さらに目玉となっているのが、「JRトレインフェスタ」です。
JR川崎駅は一日の乗降客数21万人を誇る、県下では横浜駅に次ぐ大規模な駅。当然、とても業務が多く、イベント協力は難しいだろうと思いながら、ダメ元でお願いしてみたところまさかの快諾をいただき、今では毎年このトレインフェスタを楽しみに多くの子どもたちがやってきます。
白いセレモニー用の制服を着ているのは、川崎エリアの駅長さんたち!


「ミューザの日」は、このほかにも本当に多くの市内企業・団体・個人の皆様のご協力をいただきながら続けています。コンサートホールが中心となって、街の魅力を発信し、周辺エリアの回遊を促進し、賑わいを作るというイベントは全国的にもあまり例がないそうです。こうしたイベントを通じて、地元「音楽のまち・かわさき」をあらためて知って楽しむきっかけになればと考えています。
また、音楽に興味がなくても一度はミューザに訪れていただき、子どものころから「ミューザは楽しいところ」と思っていただけたら、いずれ大人になったときにコンサートホールに再び訪れてくれるきっかけになるのではないか、そんな期待もしています。


昨年はコロナ禍により無観客でのコンサート配信のみを行いました。
今年は、規模を縮小しますがイベントも再開します。密集を避けるため、ミューザとカワサキデルタの2か所に分散して開催し、YouTubeでの配信も行います



ミューザの日特設サイト

ぜひ今年の7月1日、近隣の方は「ミューザの日」イベントやコンサートへお越しください。
また、YouTubeでの配信を通じて、コンサートホールのユニークな取り組みを知っていただけたらとてもうれしいです。

※生配信は7月1日午前11時~14時

※記事中でご紹介したイベントについて、今年はすべてを実施するわけではありません。下記サイトよりご確認ください。
2021年のイベント内容はこちらから

ページトップへ