本文へ
  • English
ミューザ川崎シンフォニーホール
menu

ブログBlog

HOME  / ブログ / サマーミューザ / 川崎市市民ミュージアム

川崎市市民ミュージアム

先週、サマーミューザ期間中に同時開催する企画展「マガジンカバーの世界展」の打ち合わせのために、川崎市市民ミュージアムに行ってきました。

市民ミュージアムは、JR南武線・武蔵小杉駅前からバスに乗って10分程度、等々力緑地の中にあります。

川崎市民ミュージアム外観の様子

館内にある作品

ポスター、写真、漫画、映画、ビデオなど、多彩なコレクションを所蔵している美術館です。

「マガジンカバーの世界展」は現在、市民ミュージアムのアートギャラリーで開催されており(4月17日から6月27日まで)、先日展示作品の入替えが行われたそうです。その最初に展示されていた約30点のコレクションが、サマーミューザにやってくるのです。

「マガジンカバーの世界展」入口の写真

マガジンカバーとは雑誌の表紙のことですが、それらを手がけたのは、ロートレック、ミュシャ、ビアズリーなど、19世紀末から20世紀初頭の超有名画家たち!

私たちも展示を見せていただきましたが、今見てもオシャレ!と感じられる素敵な作品ばかりでした。

現在、市民ミュージアムで展示されている作品は、サマーミューザでは見られませんので、そちらにも是非足をお運びくださいね。

そして、サマーミューザでの展示作品もあわせてお楽しみください!

ページトップへ